2016y11m01d_200411050

 

印西市にある農産物直売所グリーブ内にあるうどん屋さんです。

 

2016y11m01d_200333990
いんば農産物直売所 グリーブ
 

武蔵野うどんのお店だそうです。

前を車で通りかかるたびに気になっていたんですけどね。

やっと来ることができました。

 

お店に入ると、まずはレジで食券を買うようです。

イチオシは肉盛りうどんのようですね。

 

2016y11m01d_201125884

 

うどんの太さも、太麺、細麺、合盛、と選ぶことができます。

レジのところに見本が置いてありるんですが、

細麺でも普通のうどんより太いです。

太麺はというと、、、もはや麺では無いですね。笑

 

でも初めてなので、どちらも楽しめる合盛にしました。

あとは、温盛りとか、麺の硬さも柔らかめとか、注文できるそうですよ。

 

平日の12時前ということもあり、席はまだまだ空いてますね。

混んではないけど、あのうどんを茹でるんだから時間もかかりそうです。

しばらく待つとうどんが運ばれてきましたー!

 

2016y11m01d_183653747

 

一度見たとはいえ、凄い迫力です!笑

小麦粉だけじゃなくて外皮も使用してるようで、色がかった麺です。

食物繊維やミネラルもたっぷりの健康に良さそうなうどんって感じかな。

 

2016y11m01d_183719170

 

まずは細麺からいってみます!

しっかりと歯ごたえもあって、食べごたえありますね~。

これは、細麺だけで十分だな。。。笑

 

と思いつつ、太麺も食べてみます。

お、重い・・・

うーん、これはやっぱり、うどんじゃないですね。笑

うどんというより、団子のほうが近いんじゃないかな。

 

太麺は2本しか入っていませんが、何とか食べられました。

顎が疲れる~

次はぜったいに細麺にします!笑

 

つけ汁には豚肉と小松菜がたっぷり入ってて、美味しかったです♪

 

2016y11m01d_183735612

 

カレーもりも美味しそうでしたね!

今度来る機会があったら食べてみようかな~。

 

帰りにグリーブにも寄ってみました。

珍しい野菜が売ってたりして面白かったです。

 

このひょうたんみたいなやつ、カボチャなんですよ!

バターナッツかぼちゃだそうです。

名前だけで美味しそう!笑

 

2016y11m01d_201528444

 

長期保存ができるのに皮はピーラーでむけるほど柔らかいそうです。

 

続いて黄色いニンジン

甘みが強く、熱すると色鮮やかになるそうです。

 

2016y11m01d_201542249

 

ニンジンは買って帰ったんですが、ほんと甘くて美味しかったですよ!

果物や手作りおかきなんかも試食できたりして、満喫しちゃいました^^

鈴やさんに行った際は、ぜひグリーブにもよってみてくださいね~!

 

鈴や

 

 

■住所 千葉県印西市山田1783-8 いんば農産物直売所「グリーブ」内

■電話 050-5590-6987

■営業時間 11:00~15:00

■定休日 火曜日、水曜日